2025.3.12
全国のジム
日本橋・人形町の周辺にはさまざまなパーソナルジムが存在しています。
都心でも特にアクセスに優れた日本橋人形町エリアでパーソナルジムを探すときは、そのジム独自の個性や特徴をしっかり調べることが大切になるでしょう。
この記事では日本橋エリアにあるパーソナルジムの中から、おすすめ店舗を10選紹介しています。
さらに日本橋でのパーソナルジム選びに失敗しないためのコツや女性向けジムを選ぶためのポイントなども解説していますので、ぜひパーソナルジム選びの参考にしてみてください。
タップできる目次
日本橋人形町エリアは東京都内でも特に町並みと交通網が入り組んでいます。
周辺の主要駅だけでも大変な数なので単に「駅チカ」という情報だけでは実際の通いやすさを判断するには不十分と言えるでしょう。
そのため各店舗の特徴にしっかりと目を通して最寄り駅や営業時間などの情報を見落とさないようにしてください。
店舗名 | かたぎり塾 東日本橋店 |
---|---|
公式URL | https://katagirijuku.jp/ |
住所 | 東京都中央区東日本橋3丁目7−2 須田友ビル 1F |
電話番号 | 03-6381-6269 |
料金(参考) | 月8プラン 59,400円 |
営業時間 | 10:00~22:00(月水金)10:00~20:00(土日) |
定休日 | 火曜・木曜 |
かたぎり塾は日本でもトップクラスの店舗数を誇る有名パーソナルジムです。
東日本橋店は店舗の多い東京エリアの中でもさらに好立地に恵まれており、最寄りの東日本橋駅と馬喰横山駅からは徒歩1分で到着します。
周辺にある浅草橋駅や人形町駅からも簡単にアクセスできるので、通いやすさの点では間違いなく東京屈指の店舗と言えるでしょう。
また東日本橋店には乳幼児用のスペースも用意されているので、産後ダイエットにも向いています。
かたぎり塾での2ヶ月間の体験は、期待以上のものでした。以下にその魅力をまとめます。
トレーナーの質
トレーナーは親切で専門知識が豊富。一人ひとりに合ったトレーニングプランを丁寧に作成してくれるため、わずか数回で効果を実感しました。運動が苦手な私でも楽しく続けられています。
施設の快適さ
店内は清潔で明るい雰囲気。ウェアやシューズの無料貸出しがあるため、手ぶらで通える手軽さも魅力です。
今後への期待
既に小さな変化を感じており、これからも継続して健康的な体づくりを目指したいです。
引用元:Googleマップ
いつもお世話になっております。トレーニングや食事内容等をわかりやすく指導していただき、目標体重まであと少しとなり効果もかなり実感できています。通い始めてよかったです。
店内は清潔感があり、その日の体調や個々レベルに合わせてトレーニング内容を考えていただけるので、初心者でも通いやすいと思います。
引き続きよろしくお願いします。
引用元:Googleマップ
店舗名 | Apple GYM(アップルジム)人形町店 |
---|---|
公式URL | https://applegym.jp/ |
住所 | 東京都中央区日本橋人形町1-18-6 日宝人形町ビル4・5F |
電話番号 | 03-6451-2024 |
料金(参考) | Smart月8回プラン 19,800円 |
営業時間 | 9:00~21:25 |
定休日 | なし |
Apple GYM(アップルジム)は海外式ボディメイクを取り入れ、東京都と神奈川県を中心に急速に店舗数を拡大しているパーソナルジムです。
人形町店は人形町駅から徒歩1分のエリアにあり、日本橋人形町だけでなく東京駅方面からも通いやすいのが特徴となっています。
ただしビルの4階・5階を店舗としているので、実際の経路と到着時間については事前に調べておいた方がいいでしょう。
加齢と運動不足による体力低下を改善(あわよくば痩せたい)するために8回3ヶ月チケットと食事サポート1週間を選びました。
他のパーソナルジムより安価なので、痩せはしないかなぁと思ってましたが、1ヶ月で2キロ痩せてました!食事サポートのおかげて、サポート後も自分でコントロール出来るようになりました。
体力は確実につきます。日々の階段が楽になりました。また、以前は顔汗ばかりかいてましたが、今は筋肉がついたところに汗をかくように!
1人では絶対成し遂げられない人にはトレーナーさんとの二人三脚はお勧めです。
引用元:Googleマップ
ダイエット目的で始めました!
どのようなメニューを組めば良いかわからないので、普通のジムだと継続できる自信が無く、パーソナルジムに行きました!
現役でスポーツをしてた時以来のトレーニングでしたが、マシンの活用したトレーニングの方法を細かく教えて下さり、お陰様で3ヶ月で目標体重近くまで痩せることが出来ました。
毎回、雑談しながら楽しくトレーニング出来ており、ストレス発散にもなっています。
これからも継続的に続けようと思います!
引用元:Googleマップ
店舗名 | GOODLIFE GYM 東日本橋店 |
---|---|
公式URL | https://goodlifegym.jp/ |
住所 | 東京都中央区日本橋小伝馬町14-10 宮本ビル3階 |
電話番号 | 不明 |
料金(参考) | マンツーマン週1回 24,800円 |
営業時間 | 9:00~22:00(平日)10:00~18:00(土日祝) |
定休日 | 不定休 |
GOODLIFE GYMは全国に60店舗以上を展開するセミパーソナルジムです。
セミパーソナルジムとはマンツーマンではなく複数人の受講者が一緒にレッスンを受けるタイプの店舗で、フィットネスジムやヨガ教室に近いイメージになります。
ただしGOODLIFE GYM東日本橋店にはマンツーマンのコースも用意されているので、マンツーマンのパーソナルトレーニングジムとして使うこともできます。
人によっては他人と一緒にトレーニングした方が競争意識が高められて続けやすいということもあるので、自分の好みに合わせてレッスン方式を変えられるのはメリットと言えるでしょう。
またセミパーソナルとマンツーマンの両方で「通い放題」のコースを選択することが可能で、通い放題コースを契約するとその店舗以外の系列店もすべて使えるようになります。
通い始めて3ヶ月が過ぎましたが、トレーナーの方々のちょうど良いポジティブな雰囲気と私の希望に合ったトレーニングメニューを考えてくださるので、熱しやすく冷めやすい私の性格でも、こちらはとても通いやすい。
現在マンツーマンで通っていますが、予約もスマホで取りやすいですし、1日1回、月に何回でも定額で通えるので、満足しながら身体を健康に保ちたい、鍛えたいと思う私にとって、大事なポイントだと思ってます。おすすめしたいジムです。
引用元:Googleマップ
トレーナーさんがフレンドリーで優しく私のペースに合わせてトレーニングメニューを組んでくれるので、無理なく続けられています。また、急な仕事が入ることがある職業なので当日キャンセルができる点はありがたいです。
引用元:Googleマップ
店舗名 | Dr.トレーニング銀座店 |
---|---|
公式URL | https://drtraining.jp/ |
住所 | 東京都中央区銀座6-9-6菊水ビル8階A室 |
電話番号 | 03-6280-6911 |
料金(参考) | 16回チケット 198,400円 |
営業時間 | 7:00~22:00 |
定休日 | なし |
Dr.トレーニングは医学的根拠を重視した独自トレーニング法が高く評価されているパーソナルジムです。
日本全国に支店を持つ中でも銀座店はDr.トレーニングを代表する店舗の一つとなっています。
その名の通り立地は銀座エリアになりますが、電車で簡単に移動できる日本橋人形町エリアからでも十分に通いやすい店舗と言えるでしょう。
朝7時から夜22時まで年中無休で営業しているので、都心部にある有名パーソナルジムとしては比較的予約も取りやすい状況にあります。
多様な使い方に対応することを考えて料金システムは都度払い(スポットプラン)・月額制(ライフメイクプラン)・回数券制(ワークアウトプラン)の3種類から選ぶことができるようになっています。
ジムに行っても続いたことがなかったんですけど、担当の方が優しく(厳しいけど)教えてくださって、初めてジムに通うことが出来てます。運動も楽しいと思ったことはなかったんですけど、メンタルも安定して身体の調子が良いです。これからもよろしくお願いします!
引用元:Googleマップ
結婚式の準備に向けてダイエットとシェイプアップの為、週一回同じトレーナーさんにお世話になっています。
いつも分かりやすく丁寧に指導頂いています。キツイ練習もありますが、不思議とトレーナーさんのご指導だと楽しく続けられます!
毎回トレーニングの始まりに体重や筋肉量等を測定するので、数値的にも自分の変化が客観的にわかるのでモチベーションが常に保たれます。
メニューの内容はその日の調子や鍛えたい部位に応じて知識豊富のトレーナーさんが考えてくださります。
引用元:Googleマップ
店舗名 | ELEMENT 人形町店 |
---|---|
公式URL | https://element-gym.com/ |
住所 | 東京都中央区日本橋富沢町5-10 月村マンションNo.28 203号室 |
電話番号 | 03-6824-2642 |
料金(参考) | 全日フルタイムプラン 43,780円 |
営業時間 | 10:00〜22:00 |
定休日 | なし |
ELEMENT(エレメント)は東京・神奈川・兵庫で48店舗を運営する全国クラスのパーソナルジムです。
人形町店は人形町駅から徒歩3分のマンション内にあり、駅チカでありながら人目を避けた使い方も可能となっています。
また契約内容が通い放題のサブスク形式になっているのも特徴で、1店舗で契約をすれば系列の全店舗で同じように通い放題になるのも便利です。
特に人形町店からは他の東京エリア店舗への移動も楽なので、万が一トレーナーとの相性が悪かった場合にも別店舗への移籍が簡単にできるのもメリットとなるでしょう。
運動が苦手でしたが、30分ということもあり、無理なく通えています。
ジム初心者でしたが、トレーナーの方が親切に教えてくださるのでありがたいです。
これからもよろしくお願いします。
引用元:Googleマップ
運動が大嫌いで運動習慣が全くなく、通い始めは辛かったですが今は楽しく続けられています。会社帰りにサクッと30分運動して帰れるのも私には合っていました。トレーナーの方は親切に教えてくださり、お話も楽しいです!ジム初心者にはおすすめです。
引用元:Googleマップ
店舗名 | LINDA 1号店 |
---|---|
公式URL | https://pt-linda.com/ |
住所 | 東京都中央区日本橋横山町6-17 杉本ビル4F |
電話番号 | 03-6661-7210 |
料金(参考) | 60分コース5回 35,750円 |
営業時間 | 11:00〜22:00(平日)10:00〜20:00(土日祝) |
定休日 | なし |
ポルトガル語で「美しい、きれい」の意味を持つLINDAは日本橋エリアに1号店と2号店の2店舗を運営しているパーソナルジムです。
1号店は馬喰横山駅から徒歩1分、東日本橋駅から徒歩3分の距離にあります。
2号店とも数分程度しか離れていないので、どちらでも使いやすい方の店舗を選ぶことができるでしょう。
LINDAの特徴はパーソナルトレーニングと並行して「ファスティング」のコースを受けられる点にあります。
ファスティングとは断食によるデトックス効果を狙う痩身テクニックで、通常は運動と一緒に行うのは健康を害するリスクが伴います。
しかしトレーナーの指導を受けながら適切な食事管理を進めるファスティングコースなら、安全かつ効率的なダイエット効果を期待することができるでしょう。
LINDA歴5年目になります。他のジムでは全然続かなかったのに、週1で60分のトレーニングを継続できています。毎回、体調に合わせてトレーナーさんがバランス良くメニューを考えてくれるので安心だし飽きない。追い込むトレーニングが苦手な私にもピッタリです。それほど広くないのですが逆に落ち着けて良いです。
引用元:Googleマップ
通い始めて3ヶ月くらいになります。
筋トレから長らく遠ざかっていたので久しぶりにトレーニングの楽しさに触れています。
親身にその人のレベルに合わせたながら少しづつレベルを上げていけるので楽しく続けられています。
目指せトレーニングマスター!
筋肉は裏切らない!ヤー!
引用元:Googleマップ
店舗名 | GASY 八丁堀店 |
---|---|
公式URL | https://gasygym.jp/lp9/ |
住所 | 東京都中央区湊1丁目2-8 紀伊国屋ビル 3F |
電話番号 | 03-6206-8130 |
料金(参考) | 6回プラン 35,640円~ |
営業時間 | 10:00~22:00(平日)9:00~21:00(土日祝) |
定休日 | なし |
GASYは東京都内に8店舗を構えるパーソナルジムです。
八丁堀駅から徒歩3分にある八丁堀店は駅チカでありながら騒々しい場所からは少し離れているため、リラックスして通うことができる立地にあります。
日本橋エリアという範囲で考えると少し外れた場所にはなりますが、その代わり高級感のあるシックな内装の店舗で集中してトレーニングに没頭できるのは利点と言えるでしょう。
実際に各種アメニティが無料で完全手ぶらで通えるところや、トレーニング後のストレッチ・シャワー・プロテイン利用が標準サービスで付いてくるのは高級サロンのような感覚で使えるポイントとなっています。
2024年7月からお世話になっています。トレーナーの前田さんがいつも楽しくお話してくれるので、リラックスしてトレーニング出来ています!その日の体調に合わせて自分だけのトレーニングをしてもらえるので、安心できるし無理することもありません。また、手ぶらで行けるのもありがたいです。完全個室の着替え室には鏡やアメニティも揃っているので、汗をかいても安心です。人とかぶることがなく完全な貸切になるので、そこも良いところです。
引用元:Googleマップ
ウェア、靴、靴下全て用意していただけるので手ぶらで通いやすいです。
自分が気にしている部分に効くトレーニングを毎回してくださいます。
ちょっとキツイ時もありますが、楽しくお話しながらできるので頑張れます。
ちょっとずつですが筋肉量も増えてきました。これからも頑張ります。
引用元:Googleマップ
店舗名 | IGF日本橋本店 |
---|---|
公式URL | https://inoue-gym.com/ |
住所 | 東京都中央区日本橋2丁目10エグゼトゥール日本橋 402号 |
電話番号 | 03-6262-5436 |
料金(参考) | トレーニングのみコース8回 104,000円 |
営業時間 | 8:00〜20:00(通常)8:00〜14:00(土・他) |
定休日 | 日曜・祝日 |
IGFは日本橋駅から徒歩1分にあるパーソナルジムです。
ダイエットや筋トレよりも健康を取り戻し維持することを強く意識した方針が特徴で、その方針を受けて利用者の半数以上が既往歴ありの中高年層となっています。
男女比もほぼ半々なので、体の不調に悩まされる年代の人なら誰でも通いやすい店舗と考えていいでしょう。
食事管理は別料金になりますが、トレーニングと合わせて利用することでさらに体の調子を効率的に整えることができるようになります。
通い始めて3ヶ月。自分の体が変わっていくことを実感しています。親身に寄り添っていただけるトレーナーさんなので、トレーニング自体もキツすぎることなく続けていけます。他のジムとら明らかに違う何かを求めている方、内臓疾患をお持ちの方に強くお勧めしたいと思います
引用元:Googleマップ
整形外科疾患で手術を受けたこともあり、なかなか受け入れて下さるジムが見つからなかったのですが、快く引き受けて下さいました。これまで大手のスポーツジムや個人開業のパーソナルトレーニングを受けてきましたが、知識量の豊富さやエビデンスに基づいたアプローチはIGFだけです。
また、トレーナーさんとの相性にも何度か悩んできたこともあり、最初は不安でしたが、IGFは利用者の心理状態を理解してくれる絶対的に信頼のおけるトレーナーさんです。
体が変わっていくまでには時間を要すると思いますが、トレーナーさんを信じて楽しくトレーニングに向き合っていこうと思えるジムです。
体の変化にはトレーナーさんのお人柄がとても重要だと思いますので、その意味でもIGFをお勧めしたいです。
引用元:Googleマップ
店舗名 | G.O.GYM 日本橋店 |
---|---|
公式URL | https://gogym.jp/ |
住所 | 東京都中央区日本橋蛎殻町1-9-7 大間知ビル3F・4F |
電話番号 | 03-6231-0914 |
料金(参考) | 短期集中コース16回 264,000円 |
営業時間 | 10:00~22:00 |
定休日 | なし |
G.O.GYMは「ダイエットは、世界一美しい整形」との個性的なコンセプトを掲げるパーソナルジムです。
都内に3店舗を出店しており、日本橋店は水天宮前駅から徒歩4分ほどの場所にあります。
人形町駅からも徒歩5分とほとんど変わらない感覚で利用できますが、店舗はビルの3~4階にあるので経路は事前に調べておいた方がいいでしょう。
G.O.GYMはボディビル経験者のトレーナーを揃えている点も特徴で、豊富なマシンによって本格的な筋トレを体験することが可能です。
以前は食欲が減退する韓国の漢方などを飲んで食べないで痩せる方法でダイエットしていましたが、筋肉も共に落ちてしまったため知り合いからG.O.GYM日本橋店さんをご紹介頂き通い始めて半年が経ちました。始めてからはしっかりご飯を食べながら筋肉がついて健康的に痩せ、体もどんどんスタイルアップしていくのが嬉しくて継続できています。明るいトレーナーさん達のお陰でいつも楽しく通えています!引き続き宜しくお願いします。
引用元:Googleマップ
トレーナーさんはとても知識が豊富で、筋肉の仕組みや筋トレの原理を分かりやすく説明してくれるので、納得しながらトレーニングに取り組めます。
一人ひとりに合ったオーダーメイドのパーソナルトレーニングと食事指導のおかげで、無理なく継続できるのも魅力。ジム内は清潔で設備も充実しており、初心者でも安心して通えます。
引用元:Googleマップ
店舗名 | ganbaru gym |
---|---|
公式URL | https://ganbaru-gym.com/ |
住所 | 東京都中央区日本橋久松町13−5 ACE日本橋ビル 6階 2階 |
電話番号 | 不明 |
料金(参考) | 月6回コース 52,800円 |
営業時間 | 11:00~23:00(平日)8:00~23:00(土日) |
定休日 | なし |
ganbaru gym(ガンバルジム)は東日本橋駅と馬喰横山駅のどちらからも徒歩1~2分という好立地にあるパーソナルジムです。
対面でのコミュニケーションを重視する非常にスタンダードに忠実なパーソナルジムなので、運動初心者から何度もジム通いに挫折してきた人まで広く受け入れてくれる可能性を持っています。
料金コースも実質的に1種類のみで、月に通う回数で金額が分かれているシンプルな内容となっています。
通い初めて半年ほど、週一で通ってます。きちんとフォームを見てくださるので、週一だけでもかなりの効果を感じます。周りの人達も気づく程! トレーナーの先生はとても親切で、わからない事は丁寧に説明してくれます。今までいろんなジムのトレーナーさんをつけた事はありますが、ガンバルジムは自分経験上No1です!
引用元:Googleマップ
月4回程通わせて頂いてます。
パーソナルジムの中でも器具がかなり揃っていて全身を色々な手段で鍛えられます。
なので初級者〜上級者までおすすめしたいジムです!
またトレーナーが親身に相談に乗ってくれるのも助かります。
特に栄養系のお話ができて、おすすめのサプリメントなど聞けるのが嬉しいです!
引用元:Googleマップ
日本橋には女性専用として営業するパーソナルジムも存在しています。
ここではそのうち代表的な2店舗をピックアップして紹介していくので、女性向けパーソナルジムが持つ特徴を意識しながらチェックしてみてください。
店舗名 | Reborn Myself(リボーンマイセルフ)東京店 |
---|---|
公式URL | https://www.shapes-international.co.jp/ |
住所 | 東京都中央区日本橋2-1-20 ディア日本橋タワー12階 |
電話番号 | 03-3527-9338 |
料金(参考) | ベーシックコース3ヶ月24回 303,600円 |
営業時間 | 10:00~22:00(平日)9:00~19:00(土日祝) |
定休日 | なし |
Reborn Myself(リボーンマイセルフ)は女性専用のパーソナルジムとして全国に展開しています。
女性専用でもトレーナーは男性というジムが多い中で、Reborn Myselfはトレーナーも全員女性を採用している点が最大の特徴となっています。
日本橋人形町にある東京店はReborn Myselfの旗艦店に位置付けられているので、内装からサービスに至るまで最高レベルのものを期待することができるでしょう。
ただ店舗があるのはビルの12階なので、駅チカではありますが実際に辿り着くまでにはエレベーターの利用時間なども考慮しておく必要があります。
食事を細かく管理してくれたり、個人に合わせたトレーニングを組んでくださったりするところがとても良いです!
女性スタッフさんのみで、1人1人に同じトレーナーさんがついてくださるのも安心です!
引用元:Googleマップ
トレーナーさんが優しく励ましてくれます!食事管理についても具体的なアドバイスをくれるので、飽きることなく続けることができました。
引用元:Googleマップ
店舗名 | ブーケ プルメリア店 |
---|---|
公式URL | https://bouquet.fitness/ |
住所 | 東京都中央区日本橋浜町2丁目52-1 Konomi Sanbankan401 |
電話番号 | 070-1276-1117 |
料金(参考) | パーソナルトレーニング週1回 56,000円 |
営業時間 | 7:00~22:00 |
定休日 | 不定休 |
ブーケは女性専用パーソナルジムとして5店舗を展開しています。
各店舗には花の名前が付けられているのが特徴で、日本橋エリアにあるのは浜町駅と水天宮前駅を最寄りとする「プルメリア」店になります。
浜町駅からは徒歩3分ほどですが他の駅からは多少歩くことになるので夜間利用を考えているなら気を付けておきましょう。
ブーケの各店舗はまるで高級美容エステサロンのような内装が施されており、無骨なイメージが強い一般のパーソナルジムとは一線を画しています。
シャワーや各種アメニティが無料で用意されているのも女性には嬉しい配慮と言えるでしょう。
初めてのパーソナルトレーニングで毎回楽しくレッスン出来てます^ ^
過去にジムに通ってた事がありましたがマシンの使い方や何をしたらいいのか分からずで辞めちゃった経験があるので、今回こちらのパーソナルジムを選んで本当に良かったです!
スタジオもとても綺麗でおしゃれなので気分も上がります。
4回目も楽しみに伺います^ ^
引用元:Googleマップ
トレーナーさんがとにかく褒め上手で、モチベーションがめちゃくちゃ上がります!笑
日々の呼吸や重心の位置で、肩こりや腰痛が和らぐのがとくに実感できました。本当にびっくりです。
ちょっとの意識でかなり違うので続けやすいと思い通うことに決めました!
これからよろしくお願いします♪
引用元:Googleマップ
ここからは日本橋エリアでパーソナルジムを探すにあたって、失敗を避けるためのコツを4つのポイントに絞って解説していきます。
パーソナルジム選びでもっとも重要になるのは料金でも設備でもなく、トレーナーの質と言い切ってしまっていいでしょう。
結局のところどんなに優れたジムであってもトレーナーの質が伴っていなければ正しいトレーニングを受けることはできなくなります。
逆に設備が多少古いジムでもトレーナーの豊富な経験と高い技術によって大手ジム以上のパフォーマンスを発揮することもよくあります。
トレーナーとの性格的な相性を事前に確かめるとなるとかなり難しくなりますが、資格や実績についてはネット上に公開されている情報からある程度は確認しておくことができます。
日本国内にはパーソナルトレーナーを直接評価する資格はないものの、理学療法士や柔道整復師といった資格から安全なトレーニングに必須となる知識を持っているかどうかは推察することが可能です。
日本橋人形町エリアはとにかくパーソナルジムの多い国内でも有数の激戦区です。
しかしそれは実際にそのエリアでパーソナルジムに通っている人達のリアルな口コミを探しやすいと考えることもできます。
これまで紹介してきたGoogleマップの口コミだけでなく、SNSや動画サイトに投稿されている内容も利用者の貴重な声を拾う場所となるでしょう。
ただしパーソナルジムやトレーナーの評価については個人の相性の違いが大きく影響してくるため、個人の感覚・感想にあたる内容をそのまま自分に当てはめて考えないようにしてください。
パーソナルトレーニングを成功させる秘訣は、まず何よりも定期的にジムに通い続ける習慣を身につけることです。
そのためには店舗への通いやすさも大きな判断基準になります。
日本橋人形町エリアにあるパーソナルジムは大半が駅チカで、都内だけでなく近隣県から通ってくることも不可能ではありません。
とはいえ電車の乗り換えや駅構内の繋がりによっては地図で確認するだけではわからない使いにくさが発生することもあるので、注目しているジムを見つけたらまずは実際にそこまで歩いてみるようにしましょう。
初回の無料カウンセリングや体験トレーニングは必ず契約前に実行しておきましょう。
店舗によっては体験トレーニングが有料の場合もありますが、それでも体験トレーニングなしでの契約は避けた方が無難です。
初回カウンセリングと体験トレーニングは自分がそのジムに向いているのかを事前確認する最初で最後の機会となるため、気になるポイントは遠慮なく調べておくようにしてください。
特に注目しておきたいのはトレーナーとの相性と店舗内の雰囲気です。
トレーナーに対しては第一印象で苦手意識を持ってしまったら、その時点で本契約は考え直した方がいいでしょう。
通い続けるうちにきっと慣れていくはずだと期待してしまうかも知れませんが、わざわざ高い料金を支払って賭けをすることはありません。
また店舗の設備や雰囲気に関しても初見で好感が持てないなら、慣れよりも不満が蓄積していく可能性の方が高いと判断した方が確実です。
ピラティスとパーソナルトレーニングのどちらが優れていますか?
ピラティスとパーソナルトレーニングは効果の異なる運動なので、どちらを選ぶべきかは目的や相性の問題になります。
一般的にピラティスとパーソナルトレーニングジムのメリットはそれぞれ以下のように分けられます。
【ピラティスのメリット】
・インナーマッスル(体幹)を鍛えるのに最適
・マットやマシンを使ったゆっくりした運動が多い
・姿勢を整える効果が期待できる
【パーソナルトレーニングジムのメリット】
・全身の筋肉を効率的に鍛えるのに向いている
・激しい運動が多く呼吸器や基礎体力の向上も見込める
・プロのトレーナーから丁寧な指導を受けられる
運動が苦手な人はピラティス、本格的なダイエットやボディメイクにはパーソナルトレーニングが向いているとされますが、最近はピラティスを導入するパーソナルジムも増えているため店舗選びの参考にしてみてください。
運動が大キライでもパーソナルジムは助けてくれますか?
パーソナルジムのトレーナーはまさにそうした運動に苦手意識を持つ人達を相手にするプロと言えます。
通常のフィットネスジムやスポーツジムでは挫折してしまう人でも、パーソナルジムなら自分専用の運動プログラムを用意してもらいマイペースに運動を続けていくことができるでしょう。
週に1度しかジムに通えないのですが効果は期待できますか?
パーソナルトレーニングの効果は2~3ヶ月後から現れるとされていますが、運動の頻度自体は週に1回ずつ行うだけでも十分です。
週2回以上のトレーニングは運動初心者にはむしろオーバーワークになってしまうことも多いので、まずは週1回のペースで体を徐々に慣らしていくことを意識しましょう。
ただしダイエットや筋力強化のためには運動だけでなく食事内容の改善も重要になるので、トレーニング回数を週1回にするなら毎日の食事指導を受けられるプランを選んでおくと安心です。
日本橋にはなぜ有名パーソナルジムが多いのですか?
日本橋エリアは日本の交通網の中心地である東京駅からも近く、またパーソナルトレーニングに興味を持つ働き盛りの世代が集まる場所でもあります。
そのため全国各地に展開する大手のパーソナルジムも旗艦店を日本橋エリアに構えている例は多く、さながらパーソナルジムの見本市のようにもなっています。
店舗の選択肢が多いのは利用者にとっては嬉しい話ではありますが、そのぶん自分に合った店舗を選び出すことが困難になるのもまた事実です。
日本橋人形町エリアでパーソナルジムを探すなら、ジムのネームバリューだけに惑わされずに店舗ごとの特徴と自分にとってのメリットを第一に考えることを強く意識する必要があるでしょう。
日本橋エリアでパーソナルジムを探すときは以下のポイントに注目するようにしましょう。
日本橋エリアにはとにかくパーソナルジムが多いので、各店舗の特徴を事前に比較してみることが非常に大切です。
それこそ進学や就職に匹敵するほどの重要度を持つこともあるので、下準備には可能な限り気を遣うべきでしょう。
また日本橋エリアのパーソナルジムは比較的高級路線の店舗が揃っているので、せっかく日本橋でジム通いをするなら無理に格安店にこだわるよりも自分の目標を確実に達成できそうな店舗を探すようにしましょう。