2024.10.16
コラム
パーソナルジムのなかには食事指導がセットになっているものがあります。
トレーニング内容ばかりに目が行きがちですが、ダイエットやボディメイクには適切な食事指導が欠かせません。
どれだけ厳しいトレーニングをしてもカロリーを過剰に摂取したり、筋肉を作る栄養素を十分に補給できない食事をしていては望んだ結果は得られません。
そこで今回はトレーニングジムの食事指導の内容やメリットについて解説します。食事指導のスタイルとその効果について詳しく分かるので、自分に食事指導が必要かどうか判断できるようになります。
まずはパーソナルジムで受けられる食事指導の内容について解説します。
パーソナルジムの食事指導は大きく分けて次の3つのタイプに分けられます。
高タンパク質を欠かさずに摂取するなど共通点がいくつかあるものの、3つの食事指導は明確にスタイルが異なります。それぞれ強みと弱みがあるため、トレーニングの目的に合ったものを選ぶことが重要です。
体に脂肪が付く原因とも言われている糖質を制限する食事指導です。
糖質はお米やパンといった一般的な穀類に多く含まれる成分で、体内に吸収されると血糖値を上げます。血糖値が上がるとホルモンの一種であるインスリンが機能して血糖値を下げようとしますが、この際に糖質を脂肪として蓄積します。
糖質制限を重視した食事指導では、この肥満成分とも言える糖質を必要最小限に抑えたメニューを提案します。脂肪が付きにくくなるため、同じカロリーを摂取していても太りにくくなるメリットがあります。トレーニングジムの運動とセットで行えば効率的に脂肪を絞ることもできるでしょう。
少量でもカロリーが高い脂質を制限することで、効率よく摂取カロリーを減らします。この指導方法の狙いは摂取カロリーを下げて消費カロリーを増やすことで体重を減らすところにあります。
メリットは十分に糖質を取れるところです。糖質は脂肪を増やす悪影響だけでなく、筋肉を作り出す反応を後押しする作用もあるのでボディメイクを促進させます。
白米やパンといった普段食べている主食を我慢しなくていいのも大きなメリットです。食べ物に対するストレスが溜まりにくいので、リバウンドのリスクが高まるのを防げます。
3大栄養素をバランスよく摂取することで健康的な体を維持しながらトレーニングを続ける食事指導方法です。
3大栄養素とは「タンパク質」「脂肪」「炭水化物」のことで、健康を維持するには3大栄養素を適切な割合で摂取することが望ましいと言われています。その割合は次のとおりです。
こまかな割合は性別や年齢などによって異なるため、この食事管理を行うには栄養学の専門知識を持つプロのトレーナーが必要になります。
食事管理の方法はパーソナルジムごとに違います。
具体的にどのような管理方法をするのか、どういった情報をどうやってトレーナーに伝えるのか、気になるところを解説しましょう。
カロリー計算など食事管理の負担が気になる方は、ぜひ参考にしてください。楽な食事管理方法がどの手法かも分かります。
専用のスマホアプリを使って食事管理をします。
利用者が自分で食事の内容をアプリに記録して、それを担当のトレーナーが分析し、問題点があれば修正すべきところを教えてくれます。
アプリのメッセージ機能を使ってトレーナーに食事について相談することも可能です。アプリに登録した食事データをトレーナーと共有できるので、スムーズにやり取りできます。
登録したデータを元にグラフを作成してくれる機能が付いたアプリもあり、今後の課題を探すのに役立ちます。
専用アプリの代わりに広く利用されているメッセージアプリ「LINE」を使って食事指導を行います。
LINEを活用した食事指導の流れはシンプルです。トレーナーに食事の内容をLINEで報告、トレーナーからは次の食事をどのような内容にするかアドバイスを受け取ります。
LINEの特徴を活かして好きなタイミングで食事や管理方法について質問できるところも、この手法の利点のひとつです。営業時間外でも気になることをメッセージしておけば、トレーナーの都合がいいときに返信をもらえます。
電話・メール・LINEなどを使って24時間いつでも食事指導を受けられるタイプです。深夜に活動する夜型の方が、自宅でセルフトレーニングする場合に便利に活用できます。
食べたメニューに関する評価や、次の食事のアドバイスだけでなく、各栄養素の働きやダイエットにおける効果など、ダイエットやボディメイクと深い関係のある話が聞けるでしょう。
漠然とトレーナーに言われたことだけをやっていると、いつまで経っても自分で適切な食事メニューを立てられません。
24時間いつでも相談できるタイプなら、トレーナーから食材の特徴を聞きながらメニューを考えられるので、実践的な食事管理の方法が自然と身につきます。
この手法で食事指導を受けるなら、サポートしてくれるトレーナーやスタッフが栄養学に関する資格や知識を持っていることが大切です。アドバイザーが栄養に疎いのでは深い知識は得られません。
ジムでトレーニングを受ける前または後に食事指導の時間を設け、毎日の食事内容をトレーナーに伝えて助言をもらう食事指導方法です。
この食事指導方法は、食事内容の調整を自分で行う必要があるため、続けるほどダイエットに最適な食事や食材に関する知識が深まります。
そのため契約したプランが完了してジムを止めた後も自分だけで食事管理を続けられます。
難点は食事情報を記録しておく必要があるところです。数日間の食事データをまとめてトレーナーに渡すので、食べたものをメモする手間がかかります。
また、献立を考えるときにトレーナーと相談できないため、何かトラブルが起きたときに自分で対処する必要があり、他の管理方法よりも食事に関する知識が求められるでしょう。
食事指導でダイエットに最適なレシピや食材を教えてもらえても、仕事が忙しくて食事管理をしている時間がない場合もあります。
そんなときに便利なのが食事を提供してくれるパーソナルジムです。
お弁当の内容はジムによって異なりますが、7品目も含まれている場合もあり、十分に満足できるメニューになっています。
もちろんカロリーコントロールされているので、一度に全部食べても問題ありません。
食事指導の担当にはトレーナーと管理栄養士のどちらを選ぶべきか迷うところです。
そんなときは職業の代わりに、一度カウンセリングや体験で聞いて判断しましょう。
スポーツ栄養の専門知識を持っていれば食事指導に必要な知識を持っていると考えても問題ありません。
しかし、栄養関連の資格には数多くの種類があるため、どれがトレーニングジムの食事指導に役立つのか分からない方もいるでしょう。そこでこの項目では目安となるスポーツ栄養に関連した資格を紹介します。
栄養に関連する資格のなかで一番知られており信頼性が高いため、食事管理を任せるスタッフに持っていて欲しい資格です。
栄養以外にも食品衛生や人体に関する知識、医学に関する知識も持ち合わせているため衛生上のアドバイスも期待できます。
一般社団法人日本アスリートフード協会が発行する民間の資格ながらスポーツ栄養を学ぶ人の間では知名度が高いです。
スポーツをする人が健康な体を維持・増進することを重視しており、ケガに関しても学ぶため保有しているトレーナーが大勢います。
一般の方の体づくりもカバーしているため、一から体を作る場合の食事指導にも十分対応できる資格です。
健康的なダイエットを指導する目的で作られた資格で、ダイエットに関して食事・メンタル・運動の面から総合的にカバーします。
短期間で体重を落とすことが重視されがちなトレーニングジムですが、この資格の保有者なら、トレンドに左右されることなく体づくりを重視したリバウンドしない食事指導をしてくれるでしょう。
トレーニングに食事指導を導入すると、どんなメリットがあるのか分からないと食事管理に身が入らず、トレーニングの効果を落としてしまうでしょう。
これから食事指導のメリットを解説するので、なぜ食事指導が必要なのか確認してください。
適切な食事指導を受ければ体の健康を保ちながらトレーニングができます。
ダイエットやボディメイクはトレーニングを続けていれば達成できるとは限りません。健康を維持し、体を作る栄養を適切に摂取しないと脂肪は燃えず、筋肉は作られないため目的を達成できないでしょう。
男性らしい体を目指してボディメイクするなら筋肉を作る栄養を積極的に摂取する必要があり、不足すると逆に筋量を減らす危険性もあります。
女性がダイエットする場合、無理な食事制限で栄養が不足すると肌のハリやキメが減少し、痩せても美しく見えないでしょう。
栄養に関する正しい知識を学べることも食事指導の大きな利点のひとつです。
ほとんどの方は栄養に関する知識を学ばないまま教育機関を卒業し社会人になります。
そのため食欲を満たす食事になりがちで、意識せず太りやすい食事をしていたり、筋肉に必要な栄養を摂取しないままウェイトトレーニングを続けたりします。これではトレーニングしても効果は出ません。
食事指導により摂取カロリーを抑え、糖質の過剰摂取を予防できれば、トレーニングの効果が出やすくなります。体重が減るペースを上げながらボディメイクができるため、当初よりも短い期間で目標体重に近づけるでしょう。
トレーニング期間が短くなれば、契約内容によっては費用の節約にもなります。お金に余裕が無い学生や新社会人がトレーニング費用を節約したいなら食事指導に真剣に取り組むべきでしょう。
ダイエットやボディメイクの面でメリットが数多くある食事指導ですが、いくつか気をつけるべき点もあります。
せっかくの食事指導でストレスを溜めないためにも、事前に注意点を把握しておきましょう。
ジムによっては食事のたびに食べたメニューを報告する必要があります。時間がある方なら問題になりませんが、仕事が忙しく使える時間が限られている場合は手間に感じるでしょう。
少しでも報告の負担を減らそうと、食事の写真を送るだけで管理ができるようにジム側も工夫をしていますが、それでも面倒なことには変わりありません。
報告を怠ると食事指導の効果を下げることになるので、報告が心理的負担につながることもあります。食事指導を受けるなら目的達成に向けた強い気持ちが必要です。
糖質や脂質を大幅に制限する食事指導は食べたい物を食べられないため、続けると段々とストレスが溜まっていきます。とくに糖質の摂取量を抑える食事制限は厳しいです。
お菓子や清涼飲料水だけでなく、主食であるご飯まで制限されてしまうので、トレーニング中は常に我慢を強いられます。
パーソナルジムで食事指導を受けている方のメニューを見てみましょう。
パーソナルジムの食事指導を受けて
昨日の夜ごはんは気合い入れておかず3品作りました🍳・ブロッコリーゆで卵ツナサラダ
・トマトしらす大葉のポン酢和え
・鶏ムネ肉とこんにゃくの和風炒め#夜ごはん#手作りごはん#おうちごはん pic.twitter.com/hefzVD1nGn— みおにゅん@Webマーケター (@0527_miporiiiin) July 18, 2021
本日のお弁当☺︎
✔︎豚肉ピーマン炒め
✔︎🍠🍋煮
✔︎ゆで卵
✔︎サラダ
✔︎タコきゅうり酢の物
✔︎30雑穀米🍙
味噌汁&白湯&アロエヨーグルトパーソナルジムで教わった食事指導のおかげで、栄養学の知識あり!ミネラルも摂る☺︎#おうちごはん #ダイエット #お弁当記録 #美容 #節約 #お弁当 pic.twitter.com/k8YavKUb1z
— みっこ|美肌作り専門 (@candy_asami) February 14, 2022
パーソナルジムで食事指導受けた結果、私の基礎代謝と運動量だと最初の2週間は1日に900kcal、タンパク質67g、脂質60g、炭水化物22.5gまでしか摂取しちゃダメらしくて泣いてる。酒も2週間は一切NGで本当に泣いてる。 pic.twitter.com/KrqXOMju6j
— いっちー@DJ Shacho推し🦊💙 (@1_DJShacho_XXo) August 28, 2020
パーソナルジム食事指導の朝ごはん。
米食わないとLINEで怒られるのだが、私的には米食べるとお腹苦しい😂
今まで食べてた食事に米が加わったかんじで、マジでそんなに四食食わなきゃダメ?って量なんだが…
まったく痩せる気しねぇwwwww pic.twitter.com/HMXRui3vZT
— サトマヨ (@satomayo_avenew) October 3, 2021
パーソナルジム名 | 食事指導のタイプ | 食事管理 | 特徴 |
---|---|---|---|
ライザップ | 糖質制限 | 専用アプリ | 朝昼晩の食事を担当トレーナーが提案。男女で指導方法が異なる。 |
24/7ワークアウト | バランス重視 | 報告義務なし | 電話サポートあり |
チキンジム | 糖質制限 | 報告義務なし | LINEによる24時間サポート |
Apple GYM | バランス重視 | メール報告 | 食べたい物を食べられる |
ダンディハウス パーソナルジム | バランス重視 | LINE報告 | LINEで食事指導書が届く |
レグボディ | バランス重視 | LINE報告 | 報告はLINEで食事の写真を送るだけ |
レヴィアス | バランス重視 | 報告義務なし | 外食の食事指導もしてくれる |
Ken’z | バランス重視 | 調査中 | トレーニング後に食事指導をしてくれる |
ボディーク | バランス重視 | メール報告 | 動画を使った詳しい食事指導 |
エクササイズコーチ | バランス重視 | 公式サイト(会員ページ)で報告 | 会員ページに食事の写真をアップロードするだけで報告できる |
エススリー | 糖質制限 | メール報告 | レストラン「エピキュール」のダイエットメニューのレシピがもらえる |
アウトライン | バランス重視 | 報告義務なし | トレーニング終了後もサポート |
ボスティ | バランス重視 | メール報告 | コンビニ食材を使った食事指導 |
ビヨンド | バランス重視 | 調査中 | 美しいボディラインを作ることを重視した食事指導 |
ビーコンセプト | バランス重視 | メール報告 | メールで食事に関するアドバイスを毎日受け取れる |
リボーンマイセルフ | バランス重視 | 報告義務なし | 腸を整える食事方法を学べる |
パーソナルジムの食事指導のスタイルは糖質制限・脂質制限・バランス重視の3つに分けられます。
一時期、糖質制限を中心にした指導スタイルが話題になりましたが、最近はリバウンドを抑えたバランス重視の食事指導を行うジムが増えています。
食事指導を受けるメリットは効率よくダイエットやボディメイクができるだけでなく、プログラムを終えた後も自分だけで健康かつトレーニングに最適な食生活ができるようになることです。
ただし、ジムによっては全てスタッフが食事の面倒をみて、利用者は指示に従うだけのところもあります。
食事とトレーニングに関する知識を深めたいなら、自分で食事管理を行う指導スタイルを採用しているパーソナルジムを利用しましょう。